男の手作り燻製

男たるもの、今宵も自慢の肴でぇえーえーーええーえーえーえーえーええー。

鈴鹿はなびらたけ

ウッホー。うほっほほ。とってもめずらしいものを発見したジョー。「コリコリと食感がいい」、すてきぃーーーー。

チョコバナナ用チョコレート

ここれは、チョコバナナ専用のチョコレート。さすが、チョコバナナ、一味違うじょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。そして、一味違う報告書のNo.799も、かけたんだじょーーーー(上から…)。

バストイ

これは、なんとも、かわいいい。おふろで、わくわくぅ、ぴかぴかぁ。「「グワッグワッ」という鳴き声で、5曲の歌を繰り返し歌います。」。うほほほほほほh。

純金 線香立

これも……….、すげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。99.999999999999999999999999 99999999999999999999999 9 … Continue reading

手作りジェラート

うひょーーーーーー。うまうあまうあまままむううあままっまうあまそーーーーーーーーーーー。たべたべばばばばべべばえたてたべたいよーーーーーー。

木製収納ボックス

おー。かっちょいいー。収納のロボットじゃん。これで収納、どぅゆーのーしゅのー? いぇす、あい、どぉ。

今治タオル

うほー。いやされるーーーーー。好物の魚がーーーーーアクセントぉーーー。

ふくらむ魔法のメロンパン

おほーーーー。ふくらむ、ふくらむ、しかも、魔法でぇー。これはこれは、これは、メロンパンなのだーーーーー。これで、魔法使いにぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

フルーツロールケーキ

ほぺおちさんにこのフルーツロールケーキを教えてもらいましたー。ピンク色が華やかだなぁー。

手羽餃子

うほーーーーーーーー。いいっ感じにーーーーーーー、てかってる。。。。。。。。。。。食べたいよーーーーーーーー。すげーカンジンに、テカッテるるうるるるるっるる。うるるるるるるっる。 これで、これで、僕ちゃんの報告書のNo. … Continue reading 手羽餃子

珠玉のホテル

僕ちゃんの初めての研究報告書No.111もみてくだしゃい。珠玉のほてるーーーーーーーーーーーーです。いいなぁ、行きたい行きたい行きたいよー。

ボンボンショコラ

うわー、きれーだなぁー。ボンボンと食べたい。食べたい。きっと、食べる。きっとかっと。

パリブレスト5号

うましょーだなぁーーー。こんなのがっつり食べてみたいなぁお。うましょっそそそそおそそそそそそそそそ。食べたいよよよっよよよ。

厚切りリブステーキ

これは、破壊力がありすぎてぇえええーえーえーえーええーえーえー。頭がぽーっとっとおおなっちゃうなぁーーーー。こういう肉をがっつりと、そして、また、がっつりと、そしてまた、さらに、がっつりと、食べたいよん。肉汁が肉を焼くと … Continue reading 厚切りリブステーキ

冷凍生ホヤ

これは、これは、これは、まさに文学的ぃぃぃぃ。ということで、「山内鮮魚店」の店長さんのおかげで、報告書のNo.713も、気合いを入れて、書けたのだじょー。「山内鮮魚店」の店長さん、たいへんありがとうございます。ぜひ、ホヤ … Continue reading 冷凍生ホヤ

濃厚ザッハトルテ

No.65でも紹介されていたなー。濃厚で、じゅるっとな。がっぷり食べたいなぁー。

バニラカラフル

アイスも食べたい、ケーキも食べたい。どちらにしようかな、としても、どちらも食べたい。どっちにもキメられない。アイスも、ケーキも、1000%の気分。どうしよう…、で、うほっ、あった。これでNo.612も素晴らし … Continue reading バニラカラフル

USJ

うほー。USJ、USJ、ゆーえすーじぇー。

ヨーグルト&チーズメーカー

ほほぉー。なるほど…。こんな機械があるのねー。知らなかったじょーーー。ぜひ、使ってみたいんだじょー。

缶deボローニャ

今、ちまたでなにげにはやっているであろう。そうです。缶詰のパンなのです。はやっているに決まっています。しかも、あのボローニャなのです。ボローニャde缶詰、うひょーーーー、これは、常備したいジョーーーーーー。

うにいくらセット

これまたしゅげーーーん、反則わざ級の、うにいくらセットだんぁーーーーー。どーーーーーーーーーん、さらに、どーーーーーーーーーん。たべたいよーんんんんんんんん。あまりにも素晴らしすぎて、つい、僕ちゃんの報告書No.460で … Continue reading うにいくらセット

缶つま GLOBAL TOUR いかの墨入り

ぐろーばるなーーーーーーつあーーーーーで、これで、スペインへりょこーーーーーーー。そして、食べるよほほほっほーーー。とおお、僕ちゃんのタパス的な報告書No.917も、書けたジョン・シェパード。

クレーバーナイフ

名前だけでもなんかすごいぞ。骨付き肉の切断。骨を包丁の峰で叩き割る。ちょっと怖い…。

Nikon D810

うでがないけど、ほすぃなぁーーーーーーーー。うまくとれないけど、ほすぃなぁーーーーーーーー。

壺プリン

魔法の壺を発見したぞぉ。わーい、わーい。

NEWタルトストーン

いっしゅん、うまそーに見えたんだじょーーー。そうして、崩壊した僕ちゃんは、崩壊しつつも、No.1129をしあげたんだじょーーー。

パリトロ

うおおおおおおおー。これ、しゅげぇーーーー。ほぺおちさんに教えてもりゃいました。みればみるほど、しゅげーーーーーー。

藤家のたいやき

うほーっ、あんこの代わりに、チョコレーーーーートーーーー。

温泉博士

なぬっ。こんな雑誌があったとは…。知らなかった-ーーーーーーーーー。博士、しかも、温泉博士。あこがれちゃうなぁーーーーーーー。「わたくし、ちょろりんは、温泉博士です。なんてっ」。言ってみたいなぁーーー、行って … Continue reading 温泉博士

牧家の白いプリン

うほーーー。なんて素敵なプリンなのぉーーーーーー。報告書のNo.385でも取り上げてもらえたじょー。

焼きまんじゅう

これまたうましょーなまんじゅうだぁーーー。上州といえば…どこだったけんぁーー。釣り具の上州屋ならしっているけんど…よくみると、なるほど、群馬県かぁー。「焼けた香ばしい匂いが何とも言えない、ついつい … Continue reading 焼きまんじゅう

木箱

木箱でありつつも、宝箱のような、それでいてアンティークな箱として。これは、部屋に置くと、海賊みたいでカっちょいいなー。

チキンラーメン

おー。定番のチキらーじゃん。グランプリィ。これはチぇけラッチョせねば。

丸源餃子100個

おなかへったなぁー。100個食べると、腹ふくれるだろうなー。100個、100個、ギョウザが、100個。丸源なのだぁーーーーーー。